多田 卓也 [TURBO]
takuya tada

デザイナー / ディレクター / パターンデザイナー
Designer / Director / Surface pattern Designer

Adobe Community Expert


【デザイン事業】
パターン柄デザイン
空間演出 / 空間演出グラフィック
グラフィックデザイン
ブランディングサポート / 商品デザインサポート
資料作成 / イメージ作成など

【サイン事業】
インクジェット出力 / CGイメージ作成 / 施工ディレクション
サインデザイン / パース制作 など
空間演出を軸にしたトータルプロデュース業務

【その他】
講師業 / コーディネーター業
ワークショップ / 作家活動 / イベント企画など


兵庫県赤穂市生まれ 大阪市内在住
近畿大学卒業及びデザイン専門学校卒業
2005年〜空間演出/グラフィックなどを軸にした商社にてデザイナー/ディレクターとしてプランニング/デザイン&ディレクション業務を行う。
並行して個人的にパターンデザイナーとしても活動。1500日連続でパターン柄を作りながら様々な商品・ブランドに関わり活動範囲を拡げる。

2020年より TURBO DESIGNとして「プランニングとデザイン」「パターンとデザイン」を軸に、グラフィックから商品、空間演出など。
さまざまな商品・ブランド・会社のデザインサポートを行なっている。

・大阪モード学園 非常勤講師(2020~)
・公益財団法人大阪産業局 メビック クリエイティブコーディネーター(2020~)
・Adobe Creative Residency Community Fund 選出クリエイター (2020-2022)
・バンタンデザイン研究所 非常勤講師(2022~)
・Adobe Community Expert (2023~)


[参加イベント/参加プロジェクト]

・2022 村田金箔 「HAKU+IDEA」のクラウドファンディング参加
・2022 Orbital2 STERNA クラウドファンディング モニターとして参加
・2022 空間演出デザインフェスタ 出展
・2022 カフェギャラリーきのね 寿司展 出展
・2021 大阪タカシマヤ Osaka Art Selection vol.01 企画&出展
・2021 カフェギャラリーきのね3周年記念イベント出展
・2021 香港18区ブランド デザイナーとして参加
・2021 高本洋志作品展 『WILD TOWN』グッズ制作 協力
・2020 シャツとストール展 企画&出展 at カフェギャラリーきのね
・2020 Adobe Creative Residency Community Fund 選出
・2020 MASK WEAR TOKYO マスクデザイン
・2020 ART BEAT CREATORS 第二弾 トートバッグ&マスク企画参加
・2020 Artistreet TOKYO Tシャツデザイン企画参加
・2020 ART BEAT CREATORS デザインパネル&マスク企画参加
・2019 うまい棒展40周年 オリジナルうまい棒選出
・2019 Happy Fabric 新しい「ダボシャツ」デザインコンテスト グラフィック賞 受賞
・2018 テキナ ワークショップ ファブリックパネルワークショップ
・2018 京阪シティモール『Happy! Yummy!Festival』
・2017-2018 ブランド高知プロジェクト ブランディングサポート パターン柄デザイン部分監修
・2017 茶屋町デザインvillage NU×クリエイター スペシャルキャンバス
・2017 京阪シティモール『Happy! Yummy!Festival』
・2017 近鉄百貨店『Creator’s Showcase』
 and more…


[登壇・取材]

・2021 枚方T-SITE 「&Labo」トークイベント登壇
・2021 クリエイティブ活用による経営力向上のススメ その3(クリエイティブシーズ発表会 )登壇
・2021 Orbital2 レビュー/インタビュー記事
・2020 MEBIC クリエイティブサロントークイベントvol.176
・2019 クリエイターマガジン platformにて Turning point Interview 掲載


Instagram

PAGE TOP