このクリ博2025出展レポート

2025年6月6日・7日にマイドームおおさかで開催された
この街のクリエイター博覧会2025 に出展しました!

大阪を拠点とするクリエイターたちが集まり、それぞれの活動や作品を発表するイベントで、今年も多くの来場者でました。
私たちのブースも、たくさんの方に体験していただける楽しい場になったので、その様子をレポートします。

ポストカードサイズのフォトフレーム体験

今回のブースでは、ポストカードサイズの紙をくり抜いて作ったフォトフレーム を用意しました。


壁に貼った大きなポスターの前で、来場者の方に好きなフレームを手に取り、くり抜き部分からポスターを覗いて楽しんでいただく仕掛けです。

フレーム越しに見える柄や構図の面白さに、楽しんでいただき、何度も試してくださる方も。
「見て終わり」ではなく、「自分の手で体験して楽しむ」展示を狙いとしました。

パターン柄の展開事例とカードを配布

体験の後には、これまでに制作したパターン柄の展開例をまとめた 冊子 を配布。
さまざまなフレームからたくさんの柄を楽しんでいただいた後に、実際の展開例をご覧いただく。これが今回の一番の目的でした。

この展開したことがあるものリスト、ブログにも記事をアップしておりますのでご覧ください。
必要な方がいらっしゃいましたらご連絡ください。


さらに、100種類以上のパターンカード を用意し、自由に持ち帰っていただける TAKE FREE コーナーも設けました。

どのカードを持ち帰ろうか真剣に選ぶ姿や、何枚も大切そうに手に取る方もいて、とても嬉しかったです。

さいごに

ブースに来てくださったみなさま、本当にありがとうございました!
ブースは会場の入口すぐという好立地だったこともあり、常に人が絶えることなく、たくさんの方にお立ち寄りいただけました。
体験型の仕掛けが功を奏して、「楽しい!」「もっと見てみたい!」という声を多くいただき、交流も深まりました。
これからも、パターンの楽しさや可能性を伝えられる場をつくっていきますので、ぜひまたどこかでお会いしましょう!

TURBO

大阪市在住。
「つなぐを楽しむ」をテーマに、パターンデザインからブランディング、空間演出まで、さまざまな業態へのデザインサポートをおこなっています。講師、Adobe Community Expertとしても活動中。

関連記事

  1. SDGs検定
  2. mebic_ivent
PAGE TOP